活動紹介– 日々のフライトやチーム活動の様子 –
-
2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
昨年に引き続き、今年も佐賀インターナショナルバルーンフェスタに参加させていただきました!去年と違い4年ぶりに外国人選手も参加し、全部で73機がフライトする白熱し... -
大会まであと3日
大会前の週末日曜日2023年10月29日! 練習フライト! 土曜日に続き中前くんと2人で飛ばされて頂きました。僕個人としては初めてのどんどんどんの森からの離陸でした! ... -
大会まで後4日!
大会前の最後の週末が始まりました! 今日の練習フライトは全部で6タスク!まずまずって感じでした! 東京から翔太君も到着して、いよいよ本番モードです! 今年こそは... -
2日間の平日練習!!
10/24 . 26 の2日間で佐賀大会の練習をしました! 1日目のCLPオンターゲット、すごかったです(≧▽≦) ((..写真撮っておけば良かった…。 本番も頑張ってください!! 次... -
いよいよ冬のシーズン開幕です
10月21日土曜日より冬シーズン開幕しました! しかし、残念ながら土曜日は風が強くて飛べませんでした 日曜日は風も穏やかで、絶好のフライト日和! シーズン初日であり... -
2023年度冬シーズンイン!
風の音が、、、すごい 本日より佐賀のシーズンが始まりました。初日は、強風でキャンセルでした。 が、大会に向けて、本番通り離陸地を探しにいって、何度もパイバル計... -
シーズンイン前の大掃除
涼しくなってバルーンフェスタも近くなってきてきましたので、機材の点検も兼ねてチーム倉庫の掃除をしました! 2時間程度の清掃でしたが、10人で行ったので、結構奇麗... -
3フライト、3タスク!
上士幌の大会、今年は50周年でした。台風が2つ発生したこともあり、今年は蒸し暑い北海道にでした。 4年ぶりの夏の北海道!今年も翔太くんのフクロウの機体のお手伝い。... -
北海道バルーンフェスタ上士幌!一日目!
今年で50回目の記念大会の上士幌に本日より参加してます! 青空ではないですが、初日飛べました! FINのタスクだけでしたが、53機の競技気球が参加しているので、離陸地... -
あれから5ヶ月…
早いもので退院から5ヶ月が経過しました。長いような短いような、そんな時間の流れでしたが季節は確実に桜の春からヒマワリの夏へ… ひょうたん島のヒマワリ 初夏シーズ...