活動紹介– 日々のフライトやチーム活動の様子 –
-
シーズン開幕
今日から、いよいよ初夏シーズンが、始まりました。青空のもと、早速来週の市長杯にむけて、競技フライト、頑張りました。久しぶりのフライト、やっぱり楽しいね❗... -
1年ぶりの直方・朝倉方面フライトへ
ホームエリアの佐賀以外で新たなフライトエリアを開拓していこうという一環で、昨年から春に福岡県直方・朝倉方面でのフライトを始めました。フライトエリア確保のため... -
亀岡フライトに行ってきました
福田さんからのお誘いで、亀岡で久しぶりに気球活動してきました。山下さんの気象情報通り、霧が少し残る中で、ブリーフィング。そうそうこの感じ〜忘れかけてた笑 京丹... -
【速報】祝甑島海峡フライト成功
ボスが昨年末より計画していた。甑島海峡フライトを本日決行し無事に成功しました!おめでとうございます!! いちき串木野港をバックに どんなフライトだったかは、後... -
梅の香りを求めて
10月から始まったシーズンもいよいよ今週末で終了です。本日は、2000ft以上の北西風がしっかりしていましたので、フライインをするべく多久方面に。 道中ふとボスが、「... -
貴重なフライト日和
先週の日曜日から悪天候続きでフライト出来ず、今朝はやっと訪れたフライト日和。北東風メインで、ひょうたん島公園から1タスク挟んで河川敷までのFIN、からのサークリ... -
脳みそにたくさん汗をかく
3連休の2日目。チームの平均年齢をグッと下げた新メンバー・KaoriさんのPu/Tトレーニング2回目。フライト前のルーティーン、パイバル計測にて190度〜200度方向の風を見... -
今日は仲良くフライト
今日は颯とK君2機で仲良くフライト 2機同時にフライトするのは滅多にないので、フライト前の写真撮影に力が入りました 颯チームが先に離陸し、つかず離れずで進行。 今... -
裏腹な私。。。
新春フライトからお休みしており、久しぶりに参加できました^_^遅ればせながら、初投稿ですm(__)m 僭越ながら最初はP1を仰せつかり、ど緊張でスタート! オタオタしな... -
今日も今日とてマーカー投げ
マーカー投げを練習中のNAKAMAEです。本日も離陸前にマーカー投げをしましたが、、、見てのとおりです。。。がんばります。 的にのらないマーカーたち、、、 フライトは...